7月20日に予定されている豊後高田流そば打ち初・二段位認定会には二段位に6名が受験予定をしておりますので、これからはいつも以上に模範打ちの際細かい点までよく説明するようにしました。

宮崎そば打ち倶楽部延岡の練習日、本日は14名が参加しました。7月20日に予定されている豊後高田流そば打ち初・二段位認定会には二段位に6名が受験予定をしておりますので、これからはいつも以上に模範打ちの際細かい点までよく説明するようにしました。段位に合格出来るようにする事は勿論ですが、私は常に「美味しい蕎麦を打つには」の技法について口やかましく指導しており、水廻し、麺棒でのタブーな打ち方、延し方はその場で厳しく指摘しておりますが、会員も私のことを理解してくれているようで、「今の所」嫌な顔はしてないようです。が、相手の理解度を見て指導はしている積りで居りますが、なかなか難しいものですね。

IMG_4303

26日(火)より28日(木)まで私が主催する「手打ち晨(しん)翁(おきな)蕎麦頒布会」会員の為の蕎麦を早朝より三日間続けて打ち、翌29日(金)は延岡農協ふるさと市場での試食販売を行いました。

26日(火)より28日(木)まで私が主催する「手打ち晨(しん)翁(おきな)蕎麦頒布会」会員の為の蕎麦を早朝より三日間続けて打ち、翌29日(金)は延岡農協ふるさと市場での試食販売を行いました。いつも通り、販売する「手打ち晨翁蕎麦そば」は当日の朝打つ為私は3時より他のメンバー4名は4時30分より打ち始め、会場準備を8時頃から始め試食販売は9時30分ふるさと市場開館と共に行いました。

30日は宮崎そば打ち倶楽部延岡のJA延岡職員の会員が、子供を対象にした年6回のイベントで今回は茶摘を行いその後摩周そば粉に抹茶を混ぜてそば打ちを披露、「ぶっ掛け蕎麦」を出す予定でリハーサルをしたが、全くの素人のJA職員では茹でが上手く行かず急遽助っ人を依頼され3人で釜前をしてきました。その前に50食程お出しする予定なので家で取りあえず3kgを打ち上げ、他は会場で打つこととなりました。

結果は皆さんに大変喜んでもらえた様です。



DSC_0110DSC_0130

DSC_0112

 

21日(木)は眼科主治医による蕎麦会、長沼産の星粉を二八の「もり蕎麦」で、もう一品は弟子屈産の摩周そば粉を「大根おろしぶっ掛け蕎麦」でお出ししました。

21日(木)は眼科主治医による蕎麦会、長沼産の星粉を二八の「もり蕎麦」で、もう一品は弟子屈産の摩周そば粉を「大根おろしぶっ掛け蕎麦」でお出ししました。翌日22日は延岡農協ふるさと市場での店頭試食販売の為、早朝3時に起床のため10時ごろには帰宅し後片付けと明日の準備をし11時過ぎには就寝しました。

翌3時に起床、4時には二人のメンバー、5時にはもう一人と今回は4人でそば打ちをし8時には道具一式を車に乗せ会場に向かい、毎度のことで午前中には完売2時前には帰宅できましたが、先週からの多忙で疲労今回はメンバーに少しカバーして貰うことが有りました。

24日(日)は宮崎ガス延岡支店主催の蕎麦うち教室、宮崎そば打ち倶楽部延岡のメンバーの協力もあり細かい指導と、和気藹々楽しい教室と成りました。

IMG_4285

12日(火)から16日(土)まで東京に行っており土曜が丁度浅草の三社祭りと重なったので二十数年振りに行ってきました。

12日(火)から16日(土)まで東京に行っており土曜が丁度浅草の三社祭りと重なったので二十数年振りに行ってきました。前日は新歌舞伎座の5月公演が団菊祭だったので昼の公演を通し立ち見席で見てきました。夕方はアトランタから孫が嫁と共に帰国したので羽田空港で一旦逢ったりと充実した久しぶりの東京でした。

17日は宮崎そば打ち倶楽部延岡の練習日、当初20名参加予定が15名となりましたが新十津川産の牡丹で練習、昼食には模範打ちの牡丹と前以って打っておいたレナノカオリも合わせて試食してもらいました。



IMG_4270