投稿日: 2012年11月25日2012年11月28日宮崎そば打ち倶楽部の練習日、二名の初参加者を含め十名で音威子府産の新そばで行い、初めてのそば粉でしたが加水率48%で大変粘りが強く参加者の感想は打ち易く、食しても好評でした。 宮崎そば打ち倶楽部の練習日、二名の初参加者を含め十名で音威子府産の新そばで行い、初めてのそば粉でしたが加水率48%で大変粘りが強く参加者の感想は打ち易く、食しても好評でした。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月18日2012年11月28日福井市で行われた第17回全日本素人そば打ち名人大会を見学に行ってきました。 福井市で行われた第17回全日本素人そば打ち名人大会を見学に行ってきました。初めて観る大きな大会でいくつかの初体験も有り良い経験をしました。九州の地に居り井の中の蛙状態でしたがこれからはもっと積極的に見聞を広げることの重要さを感じました。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月17日2012年11月28日豊平そば祭り今年から豊後高田市からの出店参加も有りましたが、生憎の雨となり出足が心配されましたが正午過ぎからは小雨になり徐々に回復して来ました。 豊平そば祭り今年から豊後高田市からの出店参加も有りましたが、生憎の雨となり出足が心配されましたが正午過ぎからは小雨になり徐々に回復して来ました。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月15日2012年11月28日三日間『達磨』で製粉と出汁取の勉強をさせて頂きましたが、さすがに豊平は寒く、予備に用意しておいた防寒具が役立ち準備はしておくものだと感じました 三日間『達磨』で製粉と出汁取の勉強をさせて頂きましたが、さすがに豊平は寒く、予備に用意しておいた防寒具が役立ち準備はしておくものだと感じました。夕刻内弟子さん達とスーパーに出かけたときに素晴らしい虹が出ていたので思わず撮っておきました。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月11日2012年11月28日10日、11日と金砂郷で行われたそば祭りに『達磨』の手伝いで行ってきました。 10日、11日と金砂郷で行われたそば祭りに『達磨』の手伝いで行ってきました。当日分の蕎麦を夜明け前から打ち始めましたが、八時ごろ気が付くと既に並んでいる方が居りました。行列が途切れることなくそば祭りが終わるまでトイレに一回行けたので、その時に写真を撮るのがやっとでした。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月4日2012年11月5日宮崎ガスそば打ち教室、前日と同じ弟子屈産の新そばを加水率46%で行い模範打ちの蕎麦を食べた後数名が自分で打った蕎麦を自分で湯掻き皆で食べ比べをしました。 宮崎ガスそば打ち教室、前日と同じ弟子屈産の新そばを加水率46%で行い模範打ちの蕎麦を食べた後数名が自分で打った蕎麦を自分で湯掻き皆で食べ比べをしましたが、振りざるを使っての水切りが上手く出来ないようでした。内容に合った写真を撮り忘れましたので写真の方は今回で2回目の方です。 * 長期出掛けるので次回の更新は帰ってから月末頃まとめてしますので、半分期待して待っててね!!! シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿日: 2012年11月3日2012年11月5日宮崎そば打ち倶楽部練習日、ゆったりとした練習日となりました。 宮崎そば打ち倶楽部練習日、本日は風邪気味、急用の方が多く今までの最低六名でそば粉は弟子屈産の新そばで行いました。メンバーが新人を同伴し、先日の初段合格者が面倒を見て居りましたが麺棒も上手に使いこなして居り、ゆったりとした練習日となりました。 又残念ですが、前回から加わった81歳の方は体調不全で入院された様で回復したら参加すると申して居りました。 シェア:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)