中山邸晨翁(しんおきな)蕎麦 | 宮崎そば打ち倶楽部, 九州そば打ち, 宮崎そば打ち, 延岡そば打ち, 延岡そば, 延岡そば打ち倶楽部, 九州そばランキング, 九州そば評価, 九州おいしいそば, 九州手打ちそば, 九州そば同好会, 宮崎そば同好会, 九州そば屋, 宮崎そば屋, そば釜, 蕎麦, 手打ち, そば打ち, 手打ちそば, そばレシピ, ソバ, 手打ち蕎麦, 十割そば, 生そば, 日本そば, 蕎麦打ち, 手打そば, そばおいしい, ざるそば, かけそば, そば打ち体験, そば道場, そばうち, 日本蕎麦, そばの作り方, そば打ち方, そば教室, うまいそば, 美味しいそば, そばの打ち方, そば食べ方, そば打ち教室, ソバ打ち, 九州そば, 宮崎そば, そば検定, 九州そば検定, 宮崎そば検定, 九州・宮崎そば検定, そば レシピ, 手打 そば, そば おいしい, ざる そば, うまい そば, 美味しい そば, そば 食べ方, 鴨そば、そば加水、そば打ち加水 | そば打ち段位検定 | 素人そば打ち段位認定 | 素人そば段位 | 素人そば資格 | そば打ち認定 | そば打ち検定 | ブログ
コンテンツへスキップ
主催宮崎ガス㈱延岡支店、協賛宮崎そば打ち倶楽部延岡による「名人高橋邦弘そば打ち一般公開」が行われ、生憎の雨にも関わらず大勢の方が見学に見え、そば打ちの妙技との蕎麦味噌をお付けした蕎麦を堪能したようです。午後からは高橋名人ユーモア入りの絶妙な解説で模範打ちをされ、その後「達磨」スタッフ指導の下で宮崎蕎麦打ち倶楽部延岡のそば打ち勉強会を行いました。
午後6時からはホテルメリージュの日本料理「瓢寸坊」で十四代二銘柄、地酒千徳大吟醸、久保田千寿、八海山吟醸などの日本酒で打ち上げ会食を行い、二次会は宮崎そば打ち倶楽部会員の店ラウンジ「あすか」、高橋名人自ら最初に十八番を歌い盛り上がって来たところで
気が付けば既に12時近くと成り先ずは高橋名人ホテルに帰えられました。その後も残った達磨スタッフとそば打ち倶楽部会員の交流は続き帰宅してみれば1時近くと成っておりました。

会食前の一時
宮崎県延岡市内の介護老人保健施設「のべおか老健あたご」で昼・夜それぞれ300食近くの規模の大きな高橋邦弘さんの蕎麦をいただく会が行われ、併せて料理評論家でもある山本益博氏が講演もされました。夜の部には河野俊嗣宮崎県知事も見えられ蕎麦会終了後は料亭・会席「きたうら善漁。」で我々スタッフも招かれ会食されました。

宮崎そば打ち倶楽部延岡の練習日、二人が熊本県山都町で行われている高橋邦弘蕎麦会に挨拶方々出向き11名の参加で行った。昼食には山掛け蕎麦を準備し、粘りの強い大和芋で無く水っぽい長いもを卵白も使わずに単に濃い目の出汁であたって見たが、それでも結構皆の受けは良かったので、丸いも、大和芋にこだわることは無く一般家庭でもこの方法で良いようである。

毎月第三木曜に行う主治医による蕎麦会は都合により第四木曜に行い、蕎麦のデザートも出す予定であったが疲労気味であったので次回以降にし、弟子屈産「摩周そば」と広島県豊平産「とよむすめ」のそば粉で二種類を打ってみた。とよむすめは水回しが拙かったのかやや切れ気味で食してみても関東人なら解る駄洒落「日光の手前」(今市市は日光の手前に在る)であった。駄洒落解ったかなぁー?

宮崎ガス蕎麦打ち教室がありましたが10日ばかり連続のハードな疲れが出たのか写真を撮るのを忘れ写真がありません。今日はドタキャンがあり新人9名の参加で教室を行い、昼はぶっ掛け蕎麦にしました。お代わりは自分で茹でてくださいと言いましたら殆どの人が自分で茹でており、宮崎市にある有名店の蕎麦より、またもう一人は延岡の隣の市にある蕎麦屋のより美味しいと満足げにしておりました。
宮崎蕎麦打ち倶楽部延岡の練習日ですが今日から延岡の地酒千徳酒造の社長も会員となり既に会員の日本料理店主、イタリアン料理の店主、ラウンジ経営者等多彩な職種会員が増えてきたのでいろいろな展開が出来そうで益々楽しみになってきました。
会員も増えてきたので新しくパイプ式の打ち台を2台購入しました。

水戸信用金庫大工町支店オープン記念に招待された方々に「達磨」の蕎麦を味わって頂くための準備しておりましたところ「アンパンマン」が登場、透かさず記念撮影となりました。

那須烏山そば祭今日は快晴で出足は先ず先ずのようでしたが、途中途絶え気味になる事があり二日間を通して昨年よりは幾分少なかったようです。その中でも高橋邦弘名人の名声は高く相当数の方が「達磨」の蕎麦を食しておりました。
